
明治39年12月 |
|
|
| 潮来町立女子技芸学校設置認可を文部大臣に申請 | 明治40年7月 |
|
|
| 行方郡潮来町立女子技芸学校認可 稲荷山に開校 | 昭和9年3月 |
|
|
| 茨城県潮来女子技芸学校と改称 | 昭和13年3月 |
|
|
| 稲荷山より潮来町出口へ移転改築 | 昭和17年3月 □□□
|
|
|
| 潮来町立高等女学校と改称 | 昭和20年2月 |
|
|
| 県移管となり茨城県立潮来高等女学校と改称 | 昭和23年4月 |
|
|
| 茨城県立潮来高等学校と改称 全日制普通科 | 昭和24年4月 |
|
|
| 全日制商業科を併設 定時制を新設 | 昭和25年4月 |
|
|
| 全日制家庭科を新設 | 昭和26年4月 |
|
|
| 別科(家庭科、修業年限2年)を併設 | 昭和32年3月 |
|
|
| 定時制普通科を廃止 | 昭和36年4月 |
|
|
| 全日制家庭科を全日制家政科と改称 | 昭和37年4月 |
|
|
| 商業科を1学級増 | 昭和39年3月 |
|
|
| 別科を廃止 | 昭和40年3月 |
|
|
| 定時制を廃止 | 昭和43年11月 |
|
|
| 新校舎完工(水戸藩延方郷校跡)に移転 | 昭和45年3月 |
|
|
| 体育館兼講堂、格技室、図書館、4月にプール新設 | 昭和52年12月 |
|
|
| 共同宿泊所新設 | 昭和54年5月 |
|
|
| 特別教育棟新設 | 昭和58年6月 |
|
|
| 潮来町より弓道場寄付を受け入れ | 平成元年1月 |
|
|
| 防音校舎に改造、図書館改築 | 平成4年4月 |
|
|
| ブレザータイプの制服を導入 | 平成5年2月 |
|
|
| 漕艇庫竣工、4月に推薦入学スタート | 平成7年3月 |
|
|
| 運動部部室新設 | 平成8年10月 |
|
|
| 創立90周年記念式典挙行 | 平成13年4月 |
|
|
| 校内ネットワーク(LAN)工事完了 | 平成17年10月 |
|
|
| 第1特別教室棟耐震補強工事 | 平成17年11月 |
|
|
| 創立100周年記念式典挙行 | 平成21年2月 | | | | 第2特別棟耐震補強改造 | 平成23年11月 | | | | クラブハウス1棟部室2棟地震により倒壊 | 平成24年4月 | | | | 家政科を人間科学科へ学科改編 | 平成24年12月 | | | | 管理棟耐震補強改造 | 平成25年3月 | | | | 格技場耐震補強改造 | 平成26年1月 | | | | 体育館耐震補強改造 | 平成26年1月 | | | | 体育館耐震補強電気設備改造 | 平成27年2月 | | | | グランド東側排水路整備完了 |
|
|
|
|
  茨城県立潮来高等学校 〒311-2448 茨城県潮来市須賀3025 TEL 0299-66-2142 FAX 0299-66-2670
|
|
|
|